動画はこちら。
↓
壊れた?
いいえ、全然大丈夫。
この後バッテリーを充電して、普通に遊びました(笑)
だから、子供でも遊べます・・・
けど、いきなりフルスロットとか、あわてて回転とかすると悲惨な目にあいます。
風の威力で移動しているわけですから、どうしてもタイムラグが発生します。
つまり、ゲームみたいにデジタルではない、アナログの世界なんです。
デジタルのゲームでばかり遊んでいると融通の利かない人になってしまうよ。
なんて子供に話しながら遊ぶのもいいかもね?(笑)
↓ Crick!! ↓
ラジコンヘリ 4CH F103G レッド <ラジコンヘリコプター>
「ジャイロ」って何ジャイロ? おやじの駄洒落ですか!>自分
駄洒落は置いておいて、
ヘリコプターは、ロータを回して上昇します。
実は、ヘリコプターは、ローターの回転で姿勢が不安定になるんです。
大きなバケツに水を入れて頭の上で回すと
遠心力で体がふらふらしますよね?あれと同じことです。
そこで姿勢を安定させるためにバケツを2個準備して
互いに逆の方向に回すとお互いの遠心力が打ち消しあって
姿勢が安定するわけです。その効果をジャイロ効果といいます。
ローターがシングルタイプのラジコンヘリ
F103には、ローターが2ついていて、お互いに逆回転しています。
そのため初心者でも楽にラジコンヘリを操縦出来るようになっているんです。
室内ラジコンヘリはあったものの、上昇下降、回転程度だったものに、飛行の安定を保つジャイロを搭載することで飛躍的に安定性が増し、年齢が一桁の子供でも飛ばすことができるラジコンヘリが生まれた。
実際には、6畳程度の狭い部屋での初心者の飛行は難しいが(笑
というのは、飛行中の安定は高くても、機体が軽いので、自分の上昇時にローターで起こる風で機体が振られてしまうのだ(笑
したがって、ヘリポートは半径1m程度のフラットな広さが欲しい。離陸後もわずかな風に振られてしまうのでベランダなどでの飛行も初心者では難しいかもしれない。
また、落としても簡単に壊れないところもF103のいいところだが、何度も過激な墜落を繰り返しているとテールローターが付いていないため普通に上昇しても機体が常に回転してしまう現象に陥ることがある。
コントローラーで調整しながら飛ばせばいいのだが、コントローラーにトリムが付いていればこの問題を解決できる。トリム付きのコントローラを買うか新しい機体を買うか。でも折角ならもう一機欲しい。
などと、どんどん贅沢になってくる。これが、ラジコンヘリを飛ばすことができるようになったという自信であり、その自信を持たせてくれることもラジコンヘリF103の魔力であり、魅力だ。
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||
|
室内ラジコンヘリが出回ってからかなり時間がたちますが、当初は、飛ばす以前に、飛ばないといった機種もありました。
ところがここにきて、安定感が増し、誰でも簡単に遊べる、落としても壊れにくく、しかも激安といいことづくめになりました。
中でも激安で安定した飛行ができる